SHARE

MOBOLASER®: クロスプラットフォーム対応レーザーショー操作アプリ

  • 最新バージョン:1.0.1(ビルド107)
  • 対応最低バージョン(QuickShow / BEYOND):5.5(ビルド1911)

APP:https://apps.apple.com/cv/app/mobolaser/id6447920172
Google:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pangolin.mlremote

Pangolin Laser Systems, Inc. によって開発された MoboLaser は、iOS および Android 対応のモバイルアプリとして、QuickShow や BEYOND の操作性を直感的なインターフェースに統合し、モバイルからレーザーショーの操作をより創造的かつダイナミックに行えるように設計されています。


主な機能一覧(QuickShow と BEYOND に対応)

機能QuickShowBEYOND説明
レーザーのオン/オフ & ブラックアウトレーザー出力や瞬時の停止を簡単に制御
キューグリッド & ワークスペースナビゲータキューの閲覧・再生やワークスペースの切り替えを直感的に操作
ライブコントロールサイズ・位置・回転・色・再生速度のリアルタイム調整
QuickText (テキスト投影機能)テキストを即時レーザー表示
ログ表示BEYOND からの行動ログ参照
センサー連携デバイスのセンサー情報で操作に動的反応
画面ロック/アンロック操作誤タッチ防止のためのロック機能
FB4 コントローラ情報接続中の FB4 機器の情報を確認
タイムコード表示外部タイムコードとの同期状況表示
幾何補正(ジオメトリ調整)投影形状の歪み補正(UGC / メッシュ補正)
Pangolin 製品カタログ表示アプリ内から製品情報および購入オプションへアクセス
Pangolin Wiki アクセスマニュアルやチュートリアルへのリンク
MoboNotify 通知機能PangoScript からプッシュ通知を送信

各機能の詳細

1. レーザーの有効化/無効化 & ブラックアウト

アプリ画面右上の「Enable Laser」ボタンでレーザーのオン/オフを切替。左上の「Blackout」ボタンで即座にレーザー出力を停止できます。

2. キューグリッド & ワークスペースナビゲータ

画面の大部分を占めるキューグリッドで、ページ上のすべてのキューを閲覧・スクロール・タップによる再生が可能。ワークスペースはサムネイル表示され、タップ操作でページを切り替えられます。

3. ライブコントロール

画面下部のボタンで、サイズ、位置、回転、色、再生スピードを直感的に調整。色の調整には BEYOND でのみ可能な Hue Shift(色相)と Saturation(彩度)も含まれます。

4. 拡張機能へのナビゲート

画面左上の「ハンバーガーメニュー」をタップすることで、QuickText、Logs、Sensors、Lock Screen、FB4 Controllers、Time Code、Geometric Correction、Pangolin Products、Pangolin Wiki、MoboNotify などの機能一覧にアクセスできます。
(※一部機能は BEYOND 接続時のみ利用可能)。

5. QuickText 機能

テキスト入力後にサイズ、色、スクロール速度を設定し、レーザー表示が即可能。QuickShow や BEYOND と同様の操作感です。

6. ログ

BEYOND ソフトウェアによる操作履歴がタイムスタンプ付きで表示され、診断・監視に便利。「Clear Logs」機能でログの消去も可能。

7. センサー

デバイスのジャイロ・加速度・磁気・気圧などのセンサー値をリアルタイム表示し、動きに応じたレーザー演出が可能です。

8. 画面ロック機能

BEYOND の設定でパスワードを設定することで、誤操作を防ぐために画面をロック/解除できます。

9. FB4 コントローラ情報

接続されている FB4 コントローラのインデックス、ファームウェア情報、動作モード、IP アドレスなどが確認できます。

10. タイムコード表示

外部のタイムコードソースとの同期状況をリアルタイム表示し、受信された信号数も確認可能です。

11. 幾何補正

  • UGC(Universal Geometric Correction):投影映像のサイズ・位置・回転・歪み(ピン・クッション、台形補正など)をグローバルに調整。
  • Mesh タブ:格子状のポイントごとに細かな補正が可能。特定エリアへの調整にも対応(例:「メイングラフィック」「大気効果」などのゾーン選択)。

12. Pangolin 製品情報と Wiki 連携

アプリ内で製品カタログを参照可能。マニュアル・チュートリアルなどへのアクセスも素早く行えます。

13. MoboNotify

PangoScript に MoboNotify “Your message here” のように記述することで、アプリ利用端末へプッシュ通知を送信し、リアルタイムメッセージが可能です。

追加機能と補足

  • QR スキャナー(Android 向け):自動検出に対応しない端末向けに、BEYOND の QR 接続機能を使って手動で接続できます。
  • ログ送信機能:アプリ内の「Legal」→「Send Logs」から、Android はメールアプリ、iOS は標準メールでログをサポートへ送信可能。
  • アプリ再起動機能:バグや不具合時に「Restart App」からアプリを再起動して簡易トラブルシューティングが可能です。

Pro-laser.jpは、音響と舞台照明の総合 オンラインショップmask dB.comが運営しています。この先はmask dB.comのコンテンツに切り替わります